沖縄県立八重山高等学校

2019年10月アーカイブ

☆進路室からのお知らせ☆

10月29日(火)に全学年保護者対象「進路学習会(新入試)」を行いました。
令和2年より新しい入試がスタートするにあたり、求められる生徒像や入試制度について説明がありました。

令和2年度入学者募集要項

令和元年10月

令和2年度入学者募集要項を掲載します。

画像をクリックするとご覧いただけます。

盛岡四校歓迎交流会

本日から盛岡第四高等学校との交流事業で11名の生徒が八重山高校にやってきました。

体育館において盛岡四校歓迎交流会が行われました!

交流事業は木曜日まで行われています。

☆進路室からのお知らせ☆

10月24日(木)に「キムタツ先生の授業」を行いました。
生徒と保護者あわせて100名を超える参加者。70分間英語の授業(勉強方法も含め)を受けました。

火災避難訓練

10月24日

火災防災訓練が行われました。

非常時の行動を確認することができました。

☆進路室からのお知らせ☆

来年度の入試が大きく変わる!
10月29日(火)18時30分より保護者向け進路学習会を開催します。
参加申込み受付中です。よろしくお願いします。

『申込書』はこちら

高文祭・県新人激励会

中間考査終了後、高文祭・県新人激励会が行われました。

各部の代表から力強い抱負を聞くことができました。

八重高生の代表としてガンバってください!!

☆進路室からのお知らせ☆

今年もキムタツ先生の来校が決定!
10月24日(木)17時10分より「授業」です。
現在参加申込み受付中です。対象は本校の生徒及び保護者です。

『キムタツ先生による授業』のご案内

☆進路室からのお知らせ☆

10月10日(木)18時半より進路懇談会が行われます。
進路の悩みは「先輩に聞く!」ことでスッキリするでしょう。多くの方の参加をお待ちしております。

『保護者に聞く!』進路対策部懇談会のご案内

☆進路室からのお知らせ☆

薬学・看護に関する入試情報の案内です。
進路室入口にフライヤーを準備しています。

☆進路室からのお知らせ☆

9/24(火)放課後、本校出身で琉球大学に通う学生による「知のふるさと納税」が行われました。
参加した生徒は、大学生活の様子などに耳を傾けていました。

« 2019年9月 | メインページ | アーカイブ | 2019年11月 »