沖縄県立八重山高等学校

2020年3月アーカイブ

令和元年度教育の実践 図南翼15集

令和元年度教育の実践 図南翼15集を掲載しました。

詳しくは『図南翼15集』をごらんください。

令和元年度 学校評価

令和元年度学校評価を掲載しました。

詳しくは『躍進』をごらんください

本校における卒業の認定に関する規定改訂について

みだしの件につきまして、本校における卒業に関する規定を改訂します。

詳細はこちら『卒業に関する規定改訂』

2019年度 修了式・離任式

3月24日

2019年度修了式・離任式が行われました。

伝達表彰では3学期にあった八重高生の活躍を表彰しました。

明日から春休みに入ります。新年度の準備をしっかりしましょう。

修了式に続き離任式が行われました。これまで八重高の為に尽力していただいた先生方ありがとうございました!

学校における新型コロナウィルス感染症に対する対応について

令和2年2月27日に沖縄県教育委員会より通達があった通知をお知らせします。

『通知文』

風邪症状による自宅休養については、出席停止扱いとし欠席とはなりません。

※注意※健康観察シートの提出を持って出席停止となります。

『健康観察シート』はこちら

新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業の終了について

事 務 連 絡

令和2年3月13日

保護者各位

沖縄県立八重山高等学校

 校長 仲 舛 盛 順

      (公印省略)

新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業の終了について

 みだしのことについて、沖縄県教育委員会より臨時休業を終了することとする旨の通知がありました。

 本校におきましても、通知に基づき臨時休業を終了します。つきましては、下記の点をご確認いただき、各ご家庭での対応をよろしくお願いします。

1.臨時休業は令和2年3月15日(日)で終了し、3月16日(月)から学校を再開します。

2.3月16日(月)は当初の行事予定表通り金曜日の時間割です。

3.早朝講座も同様に金曜日の時間割で開講します。

4.学校内で感染者が発生した場合は、臨時休校とします。

5.その他、県内で新たな感染者が発生した場合の対応は、改めてお知らせします。

 ※ご家庭においても、健康観察の徹底、室内の換気、手洗い・咳エチケット・アルコール消毒等、予防に関して引き続きご指導下さい。

令和2年度入学者選抜合格発表について

3月11日 09:00~

本校ピロティにて掲示します。

ホームページでの掲載はいたしません。

合格者は資料配布もあります。

臨時休業中における部活動について

 八重山高等学校では新型コロナウィルス感染症対策のため3月15日(日)まで臨時休業としております。

 各ご家庭におかれましても感染拡大を防止するための臨時休業の措置であるという趣旨をご理解いただき、部活動など生徒が同一場所に集まっての活動の禁止及び、日々の健康観察等に御協力をお願いします。

非常勤講師募集

本校において令和2年度非常勤講師を下記の通り募集します。

各求人票をご確認の上、ご応募ください。

1 業務内容

   化学の非常勤講師    1名(求人票)

   美術の非常勤講師    1名(求人票)

   郷土の音楽の非常勤講師 1名(求人票)

2 応募期間

   3/6(金) ~ 3/13(金)

3 応募方法

   履歴書(様式)を本校事務まで提出ください。

4 問い合わせ先

   住所:〒907-0004 沖縄県石垣市字登野城275番地

   電話:0980-82-3972

校長より 更新

「校長より」ページの

「ここがすごいぜ、八重山高校!」

を更新しました。

校長より

新型コロナウィルス感染症対策のための臨時休業について

本校における新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業の対応を、下記のとおりとしますので、各ご家庭での対応をよろしくお願いします。

臨時休業の期間は令和2年3月4日(水)から3月15 日(日)までの間とします。(3月3日現在)


詳細は下部リンクをご覧ください。

新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業について

保健だより

第72回卒業式

3月1日

第72回卒業式が行われました。

今年度は新型コロナウイルスの影響で規模を縮小しましたが、多くの保護者の方々に見守られ式を挙行することができました。

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!

ご臨席いただいた来賓の皆様、ありがとうございました。

新型コロナウィルス感染症対策へのご協力ありがとうございました。

« 2020年2月 | メインページ | アーカイブ | 2020年4月 »