2020年7月アーカイブ
本日は授業参観に参加いただきありがとうございました。
アンケートに関しましては、以下のリンクより回答することも可能です。
じんじんメールと同内容になりますので、ご了承ください。
紙で回答した方、じんじんメールから回答した方は大丈夫です。
ご協力よろしくお願いいたします。7/30(木)まで入力可能です。
新型コロナウイルス感染症対策に関する生徒の出席停止の取扱い及び児童生徒等への人権の配慮について
生徒・保護者・関係者各位
みだしの件について、夏期休業を目前に際し、下記の取り組みの徹底に御理解と御協力をお願いします。
記
1 感染者や濃厚接触者、その家族である児童生徒等が、差別・偏見・いじめ・誹謗中傷などの対象にならぬよう、十分な配慮・注意をお願いします。
2 「学校の新しい生活様式」について
① 毎朝の検温を徹底し、健康観察を行ってください。
② 発熱等風邪症状や息苦しさや倦怠感がみられる場合は自宅で休養してください。
※新型コロナウイルスに関連する生徒の欠席は原則出席停止とします。
③ 校内ではマスク着用、咳エチケットを徹底してください。
④ 外出先から帰宅した後や昼食の前後には、必ず手洗いをしてください。
⑤ 密接な距離で会話をしない、空間の換気をする、活動中密集しないようにするなど
感染予防を自ら徹底してください。
⑥ 「適度な運動」「充分な睡眠」「バランスの良い食事」により抵抗力を高める生活を心がけてください。
⑦ 生徒本人やご家庭で感染が確認された場合や濃厚接触者の疑い等が出た場合は学校にも連絡してください。
3 生徒の県外渡航については、帰島後1週間の自宅待機とする。(出席停止)
帰島後、14日間の健康経過観察の報告を学校に提出してください。
県高校総合体育大会実施ガイドラインについて
県高校総体参加生徒・保護者へ
みだしの件について、沖縄県高等学校体育連盟より、部活動等の大会参加について、新型コロナウイルスの感染症対策に関するガイドラインが出ており、7月18日(土)よりいよいよ各種競技が開催されます。
本校では、現在、感染防止対策としてマスク着用強化週間を実施しております。各家庭におかれましても、日々の健康観察及び体調管理に努めていただきすようお願い申し上げます。