沖縄県立八重山高等学校

2022年7月アーカイブ

令和4年度学校説明会日程について

令和4年度学校説明会日程について

上記のリンクをクリックして詳細を確認して下さい。

内容については7月25日時点での予定です。

今後さらに、内容変更・延期・中止の可能性もあるため、

最新情報を本校HPで定期的に各自チェックするようお願いします。

夏休み中の健康観察シートについて

感染症予防対策として、夏休み中も健康観察シートへの記入をしっかり行ってください。

出席停止等で受け取っていない生徒や、紛失した生徒はこちらからダウンロードできますのでご活用ください。

※始業式(8/24)に回収します。

健康観察シート

夏季休業中の過ごし方について

本校の教育活動について、ご理解・ご協力いただきありがとうございます。

夏季休業中は、心の緩みなどから事件・事故等に巻き込まれる可能性が一層高くなります。日頃から問題行動等の未然防止へ向けた取組及び注意喚起を促しておりますが、新型コロナウイルス感染症の影響により、生徒の精神的な不安やストレスなどが懸念されるところです。

生徒・保護者用資料を活用し、深夜時間帯の外出やスマホ等の適切な利用方法について、ご協力をお願い申しあげます。自他の生命を尊び、充実した夏季休業となりますよう。

1生徒用

2保護者用

3教育相談係より

4教育相談だより

コロナ感染拡大防止に伴う学習保障について(7月15日付)

コロナ関連の自宅待機者は以下の内容に取り組んで下さい。

1学年

2学年

3学年

進路だより『雄飛』

進路だより『雄飛』は以下のリンクよりご覧下さい。※随時更新中

2022年4月12日発行(奨学金関連)

2020年4月19日発行(日本学生支援機構奨学金関連)

2022年5月26日発行(名桜大学学校説明会)

2022年7月15日発行(県内大学入試説明会)

2022年7月19日発行(夏期講座・前期の中止について)

コロナ感染拡大警報について

7月11日から7月24日までの2週間、本島及び八重山圏域に対し「コロナ感染拡大警報」が発出されています。

3密をさける、換気の徹底、会話の場面でのマスク着用、手洗い、体調が悪いときは外出を控えるなど、
これまで身につけた感染対策を心がけ、感染拡大防止に取り組んで下さい。

コロナ感染拡大警報(本島、八重山).pdf


放課後・土日等の新型コロナウイルス感染症に係る連絡について

<お願い>

新型コロナウイルスに感染した場合は、学校へ連絡をお願いします。

放課後(17時以降)、土日等の連絡手段として以下より回答ください。

PCR検査陽性の場合の連絡はこちらから→回答様式

保健所等と連携した感染拡大防止に必要な情報ですので、御理解と御協力をお願いします。

« 2022年6月 | メインページ | アーカイブ | 2022年8月 »